【ラブホスタッフが語る】そのまま使うな!!安心して電マを使う方法

ラブホ
記事内に広告が含まれています。
彼氏
彼氏

ラブホの電マって本当に消毒済みなの?

彼女に使いたいけど不安…

ラブホのベット付近に置いてある消毒済みと書かれた袋に入ってる電マですが「本当に消毒されてるの?」と不安になってしまう人が非常に多いです。

そこでこの記事では、ラブホスタッフがどのように消毒作業をして、お客様に「安心して電マを使う方法」を解説します。

この記事を読めば、余計な心配をせずにラブホの電マを安心して使えて、彼女さんに集中しやすくなりますよ!

ラブホに関して当サイトより詳しく解説しているサイトが非常に少ないため、ラブホの電マを使いたい人は、最後まで読んでください。

ラブホスタッフ直伝!安全に電マを使う方法

消毒済みと書かれた袋に入ってる電マでも「信用できない」と思う人は多いでしょう!

ラブホスタッフ直伝の安全に電マを使う方法を紹介します。

自分で消毒作業をする

電マが設置されている付近に消毒グッズがあれば、消毒してから使いましょう!

お店によっては部屋に消毒グッズが置いてない場合があります。

消毒グッズが置いていない場合は、一度内線(フロントに電話)で確認してみることをおすすめします。

もしかすると消毒グッズを置き忘れたか、特別に消毒グッズを用意してくれる場合ことも

潤

ラブホ側で消毒グッズが無ければこちらから購入することができます。

衛生面が心配な方は、購入を検討してみてください!

確実に安心して電マを使うならコンドームを付ける

ラブホの備え付けの電マは、使い回しだということを理解しておく必要があります。

たくさんのお客様がラブホの電マを使っています。

確実に安心して電マを使うのであれば、ヘッド部分にコンドームを付けましょう。

コンドームを付けることで、身体の当てたい場所に直接ヘッド部分に当たらずに済みます。

次の記事内容では、電マ専用のコンドームについて詳しく紹介しますので、記事を読んで気になった方は購入を検討してみてください!

電マ専用クリーンカバー

電マ専用クリーンカバー

通販サイトでは電マ用のコンドームが販売されているので、衛生面などで心配な方はあらかじめ用意しておくことをおすすめします

サイズは一般的なコンドームの約1.5倍で、電マに被せやすいように大きめに作られています。

電マ用のコンドームを装着すれば、電マのヘッド部分が直接性器や肌に触れないので、衛生面を気にせずに気持ちよさを味わえますよ!

気になる方は以下のURLをクリックして、NLSの公式ホームページを開いてください。

»電マ専用クリーンカバー

ラブホスタッフの電マ消毒作業

まず最初にラブホスタッフの消毒作業の手順は以下のとおり。

1.アルコールを吹きかける

2.ヘッド部分の隙間の汚れを歯ブラシで取る

3.再度アルコールを吹きかける

4.きれいなタオルで拭く

5.消毒済みと書かれた袋に入れる

電マ消毒の手順について詳しく解説していますので、それぞれ見ていきましょう!

アルコールを吹きかける

電マのヘッド部分全体にアルコールを吹きかけます。

お店によって使っているアルコールは違いますが、手に付いても問題のないアルコールなので安心してください!

ヘッド部分の隙間の汚れを歯ブラシで取る

使用後はヘッド部分の隙間に汚れが溜まってしまうことが多いです。

そのため、長時間放置していると臭くなって次に使用するお客様に迷惑をかけてしまうので、歯ブラシで汚れを取ります。

電マに使う歯ブラシは使い回しですが、その後しっかり洗ってます

再度アルコールを吹きかける

ヘッド部分の隙間に吹きかけたアルコールが汚れに付いてしまっているため、再度ヘッド全体にアルコールを吹きかけます。

※電マが汚いとお客様の信頼を失うので、念入りに消毒作業をします

きれいなタオルで拭く

アルコールの付いた電マのヘッド部分をきれいなタオルで拭きます。

軽く拭いて終わりです。

消毒済みと書かれた袋に入れる

1~4の作業が終われば、最後に消毒済みと書かれた袋に電マを入れて、各部屋の設置場所に置くだけ。

このように1~5までが電マの消毒作業ですが、ラブホスタッフが消毒作業しているから大丈夫と安心していいわけではありません。

念入りの消毒作業がされていない場合がある

忙しかったり、待ちのお客様がいる場合は、ヘッド部分の隙間の汚れを歯ブラシで取る消毒作業を省くことがあります。

また、清掃スタッフの人数や時間が限られているため、全てのアイテムに細かい消毒が行き届かないことも。

これらの要素が重なり、消毒が不十分なことがあります。

そのため、ビニール袋に入っているから大丈夫!と思い込むのは注意しましょう!

まとめ

ラブホスタッフも消毒作業をしていますが、電マを使うのであれば、自身で消毒作業をしましょう!

また、確実に安心して電マを使うのであれば、ヘッド部分にコンドームを付けください。


コメント